【3月6日(木)開催】令和6年度『CHEST』成果報告会のご案内

開催日
2025/3/6

 

 

 

本年度、鹿児島県ではアクセラレータープログラムと新規事業の実証実験支援を通じて、
様々な領域で事業を展開する県内の起業家に対し、事業成長のための支援に取り組んで参りました。
成果報告会では本プログラムにおける採択者による取り組みと成果等について発表いただきます。

 

また、「起業家と支援者が考える鹿児島スタートアップのこれから」と題し、
起業家、投資家、行政が鹿児島のこれからのスタートアップシーンを語るパネルディスカッションも実施予定です。

あらゆる角度から、皆さまと鹿児島のスタートアップシーンの現在(いま)と未来を共に考えませんか?

 

 

下記に開催概要を記載しますので、当日は会場へ ぜひ足をお運びください!

 

 

■お申込フォーム(3月5日(水)12:00まで)
https://shinsei.pref.kagoshima.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=Re2YhbKl

 

 

1.開催日時
3月6日(木)14:00~17:30 (開場13時30分~)

 

2.場所
鹿児島県庁18階かごゆいテラス(鹿児島市鴨池新町10番1号)
※当日はオンライン配信も実施予定です

 

3.タイムスケジュール

□     14時00分~ 開会
    ・鹿児島県挨拶
・事業概要説明
□     14時05分~ 実証支援事業 成果報告会
    ・株式会社クエイル 代表取締役CEO池田 武尚 氏
・株式会社モジョカ 代表取締役 野崎 弘幸 氏

□     14時40分~ パネルディスカッション
    ・SMBCベンチャーキャピタル株式会社 投資営業第一部長 中野 哲治 氏
・株式会社リリー 代表取締役CEO 野崎 弘幸 氏
・株式会社オービジョン 代表取締役 大薗 順士 氏
・鹿児島県新産業創出室

□     15時30分~ アクセラレータープログラム事業 成果報告会
    ・A Way to Coffee 代表  児玉 睦 氏
・株式会社TSグループ  代表取締役 吉松 良平 氏
・株式会社fab 代表取締役 星原 優 氏

□     16時15分~ 新産業創出ネットワーク事業、ビジコン採択企業ピッチ
    ・株式会社栄電社 バイオ環境グループ顧問 坂口 研三 氏
・株式会社インフォメーション住宅産業 代表取締役 上水流 輝 氏

□     16時45分~ 交流会

□     17時15分~ 閉会

※上記は現時点で予定しているもののため、予告なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください

 

【主催】
鹿児島県(商工労働水産部産業立地課新産業創出室スタートアップ支援係)

【運営事務局】
かごしまスタートアップ成長支援プログラム『CHEST』運営事務局
(有限責任監査法人トーマツ 福岡事務所内)
メールアドレス:kagoshima_chest@tohmatsu.co.jp

←前のページに戻る